0年– date –
-
パイナップル・アップル収穫機=ピコ太郎
最近流行りのこのネタ!「ペンパイナッポーアッポーペン」この人気はどこまで続くのでしょうか? そして、この農業機械メーカーにも是非この名前で農業機械を開発していただきたい!! そんな気持ちの強いノウキナビ事務局です。 その農機具メーカーとは、... -
農機の整備士として移住、田舎暮らしを始めました。
はじめまして、10月17日より農機の整備士として入社しました田所です。 写真はコイン精米機の籾を牛舎に捨てに行ったときのものです。 牛さんのベットになるらしっすよ~ 人が触るとめっちゃチクチクして萎えますよ~ はいそれでは、さらっと?自己... -
ノウキナビ営業日誌 vol.3
毎度お世話になっております。 受験生の父、ノウキナビ営業担当でございます。 受験をしたのは遥か大昔、長野新幹線が開通する更に前の前だった私は今日も愛機ノウキナビ号に飛び乗り、全国の農機具屋さんにノウキナビを使って頂く為に、雨にも負けズ日本... -
ノウキナビに中古農機を出品するメリット
ノウキナビ事務局です。 唐突なタイトルにしてスミマセン! この記事は概ね、これからネット販売にも力を入れてみたい販売店さん向けのお話になるかもしれませんが 「ノウキナビに商品を出品するメリット」についてお話させて下さい。 改めまして、ノウキ... -
スプリングワッシャーの役割
今回は特に意味を知らなくても生きていけるけど、 気になりだしたら、本当の意味を知りたくなるシリーズ 「スプリングワッシャーの役割・仕事」について紹介します。 写真の真ん中が「スプリングワッシャー」 ちなみに左が「平ワッシャー」=「座金」 ミギ... -
新米整備士日記 ~実りの秋~
過ごしやすい気温になりましたね。この季節になると小さいころイナゴの佃煮を食べたのを思い出しますが今は、食欲より運動より音楽の秋を楽しんでいる小泉です。 実家でお米を作っているんですが、連日の雨のせいで稲刈りはまだ行えていません。 僕の家の...
1