0年– date –
-
点検整備をしてますか?
こんにちは、唐沢農機サービス整備担当の掛川です。 実家の田んぼの稲刈り、脱穀も無事に終わり、新米をいだだきました。 とてもおいしかったです! 我が家で大活躍した農機具たちも格納整備に入れましたが、皆さんは農機具を使う前と使った後に点... -
一石二鳥の機械?カッター付き運搬車のお話
お世話になっております。農業事業部の依田です。 いよいよ今年も残すところあとわずかとなってまいりました。 私の地元では比較的稲刈りが遅い地域ではありますが、8割ほどの農家さんの稲刈りが終わっている状況であります。 さて、稲刈りが終わったとい... -
農機のエアクリーナーエレメントの清掃と交換の目安
皆様こんにちは。 唐沢農機のサービスを担当している中沢です。 今回は農機に使われているエアクリーナーの清掃と交換の目安についてお伝えしたいと思います ほとんどの農機にはエアクリーナーと呼ばれる空気中に含まれるごみを取り除く機構が付いておりま... -
農機屋のひみつ『中古農機が一番多いタイミング』
お世話になっております。 ノウキナビ隣の農機具屋、工場長の唐沢でございます。 稲刈りシーズンもひと段落し、怒涛の秋シーズンも終わりを告げようとしております。 農機屋にとっては1年で一番忙しい時期。。お疲れ様でした。 さて今回のブログですが、『... -
【農家必見】稲刈りや田植えを委託業者にお願いする!という考え
こんにちは、ノウキナビ事務局(唐沢農機サービス)代表の唐澤です。 本日のノウキナビWeb通信はこちらのお話。 【稲刈りや田植えを委託業者にお願いする!という考えについて】 当社、唐沢農機サービスがある長野県東御市は、南傾斜地で言わずとしれた中...
1