MENU

ノウキナビ新品ショップ

剪定鋏(はさみ)取り扱い中!全338商品出品済み ▷

豪雪地帯の冬に必須!除雪機の選び方4選|2023年の除雪機おすすめ機種&メーカーTop4

ノウキナビのkawabataです。

冬の訪れとともに、雪道を歩く際の不便や危険を感じることが増えます。
そんなときに役立つのが、除雪機です!

今回は適切な除雪機を選び、適切に活用することで、冬の生活をより快適に過ごすことができますので除雪機に関する情報をお届けいたします!

目次

2023年〜2024年の冬の予想|そもそも除雪機の必要性

暖冬で大雪の可能性あり!

暖冬だと「雪降らないんじゃないの??」と思う方がいらっしゃると思いますが下記がメカニズムです。

暖冬の場合、大気中の湿度が高まり、気温が上昇するため、大気中に蓄積される水蒸気も増加します。この結果、暖かい空気が寒冷な地域と接触すると、大気の対流が活発になり、暖かい湿った空気が上昇し、冷たい空気質と接触することで降雪が増える傾向があります。これにより、大雪や吹雪のリスクが高まり、積雪量が増える可能性が高くなります。したがって、暖冬の影響で大雪になることがあるのです。

(参考文献)

  • https://news.yahoo.co.jp/articles/5c238db5840f80ba112f0ede7ba10534908ce553
  • https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20230920c.html

除雪機の選び方

除雪機の選び方は下記の通りです。

1. 投雪方法のから選ぶ

オーガ式
ブレード式


除雪機の投雪方法には大きく2つのタイプがあります:オーガ式(ロータリー式)とブレード式(ローダー式)。

オーガ式

  • 特徴:雪を空中に飛ばす仕組みで、高い効率と遠くに雪を排出できます。
  • 利点:大規模な除雪作業に向いており、広いエリアを素早くクリアできます。
  • 注意:雪を飛ばすため、風向きや周囲の物に気をつける必要があります。

ブレード式

  • 特徴:雪を前方に押す仕組みで、排雪距離はオーガ式より短いが、コントロールが容易。
  • 利点:小規模なエリアや狭いスペースに最適で、雪の方向を簡単に調整できます。
  • 注意:雪を押す方式であるため、雪をどこに配置するか慎重に検討する必要があります。

これらの2つの方法は、使用状況に合わせて選択できます。オーガ式は大規模な雪かき作業に向いており、ブレード式は小さなエリアや制御が必要な場合に便利です。

投雪方法まとめ

スクロールできます
項目
オーガ(ロータリー)

ブレード(ローダー)
特徴雪を飛ばす雪を押す
利点大規模な除雪作業OK狭いスペースに最適
家庭用に最適
注意点周囲の物に気をつける必要があり排雪能力はオーガより劣る
おすすめの地域豪雪地帯敷地内の除雪
各製品の比較

2. 駆動方式の選び方

エンジン式
バッテリー式


駆動方式は、除雪機の選択において重要な要素です。一般的に、ガソリン式(エンジン式)と充電式(バッテリー式)の2つの主要な駆動方式があります。これらの選択には、さまざまな要因が影響します。

ガソリン式の除雪機

  • 用途: 長時間の連続使用や大雪の処理に適しています。
  • メンテナンス: 定期的なガソリンの補給とオイルの交換など、メンテナンスが必要です。
  • 特徴: パワフルなエンジンで厳しい雪かき作業に対応。

充電式の除雪機

  • 用途: 起動がスムーズで環境にやさしいため、短時間の使用や小規模な除雪に適しています。
  • メンテナンス: ガソリン不要で排気ガスが出ないため、メンテナンスが簡単です。
  • 特徴: バッテリーを利用して動作し、排気ガスの放出がない。

駆動方式を選ぶ際には、以下の要因を考慮することが重要です。

  • 除雪の範囲
  • 除雪の頻度
  • メンテナンスの手間
  • 環境への配慮

選択した駆動方式は、除雪機を最適に活用するための鍵となります。

駆動方式まとめ

スクロールできます
項目
ガソリン式

充電式
用途長時間や大雪短時間かつ小規模
メンテナンスガソリン補充やオイル交換メンテナンスが簡単
特徴パワフルな雪かきが可能排ガスの放出がない
各製品の比較

除雪機の走行方法はクローラータイプ一択!

除雪機の走行方法:クローラータイプ一択 雪かき作業において、除雪機の走行方法は、ほぼすべてのモデルでクローラーが採用されています。これは、雪の上での安定性と効果的な走行を提供するための選択です。作業者自身も、安全性を高めるために滑り止め付きの履き物を着用しましょう。除雪機の操作時に安全を確保するために、日本屈指の豪雪地帯、新潟県が提供する以下の除雪機事故防止のポイントに注意しましょう。

除雪機による事故防止のポイント

  1. 定期点検を行う。特に安全装置が正常に動作するか確認しましょう。
  2. デッドマンクラッチ(安全装置)をひもで縛らないなど、固定して使用しないでください。
  3. エンジンをかけたまま投雪口に手を突っ込まないようにしましょう。
  4. 移動中や収納中にも注意を払いましょう。特に後進時は特に慎重に操作しましょう。

これらのポイントを守り、除雪作業を安全かつ効果的に行いましょう。 新潟県の情報 を参考にしました。

除雪機の購入時期:「冬」と「冬以外」の違い

除雪機の購入時期は、一般的に「冬」が最も関連付けられるかもしれませんが、実際には購入のタイミングに注意が必要です。

通常、除雪機の生産は年に一度行われ、数量に限りがあります。そのため、冬に注文すると在庫切れに遭遇する可能性が高まります。特に10月から11月にかけて注文しても、製造メーカーの在庫が限られているため、希望のモデルを手に入れることが難しいことがあります。

また、世界情勢の不安定さも供給に影響を与えています。 このため、除雪機を購入を検討するなら、夏のシーズンなど「冬以外」の時期から検討することがオススメです。

あるいは、次の冬のために今シーズンから予約注文を検討する方法もあります。

気になる除雪機がある場合は、販売店にお問い合わせして在庫状況を確認し、予め計画的に行動することをお勧めします。弊社が運用するノウキナビでもお問い合わせいただけます。

オススメ除雪機メーカー別に選ぶのアリ

除雪機の種類とメーカー: 除雪機はさまざまな種類があり、多くのメーカーがそれぞれのモデルを生産しています。これにより、消費者にとって選択肢が豊富で、特定のニーズに合った除雪機を見つけることが可能です。

個人的なオススメメーカー: 個人的にオススメするメーカーは以下の6つです。それぞれのメーカーには独自の強みがあり、異なる要件を満たすために選択できます。

  • ヤマハ: ヤマハはシーズンが始まる前に予約できるなど、提供するサービス面で顧客に便益をもたらします。その信頼性とサービスの質は、多くの消費者に評価されています。
  • ホンダ: ホンダは国内除雪機市場で№1のシェアを持つメーカーであり、その製品は高品質で信頼性があります。長寿命と優れた性能を提供し、多くの消費者に選ばれています。
  • 和同産業: 和同産業は大型の除雪機が欲しい方に特にオススメです。その性能と耐久性は、大雪地域での使用に適しています。
  • デイトナ: デイトナの除雪機は、遠くへ雪を飛ばすハイパワー仕様で知られています。大規模な除雪作業に適しています。
  • 工進: 工進の除雪機は、スタートキーを回すだけで簡単に始動する特徴があります。操作が簡単でありながら高い性能を提供します。
  • オーレック: オーレックの除雪機は、雪かきが面倒くさい方にちょうど良いサイズであり、女性からお年寄りまで広いユーザー層に適しています。

メーカーの特徴: 各メーカーの特徴については、「除雪機メーカー厳選6社!人気メーカーとおすすめメーカーを紹介!」で詳しく紹介しています。これにより、消費者は各メーカーの特長をより詳細に理解し、自身のニーズに合致する除雪機を選ぶ際に役立つ情報を得ることができます。

この記事で紹介した除雪機一覧

最後に、この記事で紹介した除雪機の一覧を紹介します。除雪機選びに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

全てノウキナビで取り扱っていますので、気になる商品はご連絡ください。

ヤマハのオーガ除雪機YT660

メーカー名ヤマハ
型式YT660
全長×全幅×全高 (mm)1,414×621×1,058
装備重量 (kg)112
除雪幅 (mm)615
除雪高 (mm)440
除雪機構2ステージオーガ・ブロワ
走行装置エンドレスゴムトラック
変速装置無段変速 HST
エンジン形式空冷4ストロークOHV
使用燃料無鉛レギュラーガソリン
排気量 (cm3)171
エンジン出力 (kW[ps]/rpm)※3.5 [4.8] / 3,600
燃料タンク容量 (L)4.5
エンジンオイル容量 (L)0.6
始動方式セルスタータ(エレクトリック)&リコイル式
備考※: 仕様諸元表に表示したエンジン出力は、回転数3,600rpmでの代表的なエンジンのネット出力値です。除雪機に搭載された状態での実出力値はエンジン回転数、使用環境やその他の条件により変化します。

オーレックのブレード式除雪機SGW804S

メーカー名オーレック
型式SGW804S
車速(km/h)前進 2.2 3.7 後進 2.9
車輪ゴムクローラー×2
ハンドル上下菊座噛合式
走行クラッチ噛合式
作業部
ベルト(走行)SA-27(W800)×1本
作業幅(mm)800
ブレード高(mm)330
ブレード左右調整ワンタッチ可変式(左右最大30度)
ブレード上下調整高さ調整フリーロック式(接地角度2段階調整可)
エンジン部
型式三菱/GB131PL-801
出力kW(PS)3.1(4.2)
始動方式セルフスターター(電動)/リコイルスターター(手動)
油量/燃料エンジンオイル 0.5L ギヤオイル 2.5L
オイル注油済
機体寸法(長×幅×高 mm)1530×830×910
総重量(kg)79

工進のエンジン式除雪機ESR-600

メーカー名工進
型式ESR-600
除雪幅600 mm
ブレード高さ320 mm
エンジン
名称工進 K100DS
形式空冷4サイクルガソリンエンジン
始動方式セルスターター方式(電動)・リコイルスターター方式(手動)
総排気量98.5(cc)
最大出力1.95kW(2.65PS)/3600rpm
使用燃料自動車用無鉛ガソリン
連続転時間目安(満タン時)約3時間(実作業時)
燃料タンク容量1.6L
使用オイルエンジンオイル SE級以上 SAE5W-30
使用オイル量0.35L
本体サイズ(全長×全幅×全高)1280×630×950mm(組立時)
本体重量57.3kg

工進のバッテリー式除雪機SR-350

メーカー名工進
型式SR-350
除雪幅600mm
ブレード高さ320mm
モーター直流整流子モーター24V-350W
シフトチェンジ形式ギア (前進1速/中立/後進1速)
車速前進2.0km/h後進1.5km/h
電池種類密閉式鉛蓄電池
電池容量24V/20Ah
充電方法本体および着脱可能なバッテリーの充電ソケットへの充電
充電器電源AC100V(50-60Hz)
充電器充電時間約12時間(室温が25℃±5℃のとき)
連続運転時間約1時間※?(気温が0℃のとき)
本体寸法1280×630×910mm(組立完成サイズ)
本体重量54kg
おすすめの除雪機まとめ
項目ヤマハ YT660オーレック SGW804S工進 ESR-600
メーカー名ヤマハオーレック工進
型式YT660SGW804SESR-600
除雪幅 (mm)615800600
ブレード高 (mm)440330320
始動方式セルスタータ(エレクトリック)&リコイル式セルフスターター(電動)/リコイルスターター(手動)セルスターター方式(電動)・リコイルスターター方式(手動)
使用燃料無鉛レギュラーガソリン自動車用無鉛ガソリン自動車用無鉛ガソリン
使用オイル容量 (L)0.60.35
本体寸法 (全長×全幅×全高 mm)1,414×621×1,0581530×830×9101280×630×950
本体重量 (kg)1127957.3
充電方法本体および着脱可能なバッテリーの充電ソケットへの充電
充電器電源AC100V(50-60Hz)
充電器充電時間約12時間(室温が25℃±5℃のとき)
連続運転時間約1時間※?(気温が0℃のとき)
エンジン形式空冷4ストロークOHV三菱/GB131PL-801工進 K100DS
エンジン出力 (kW[ps]/rpm)3.5 [4.8] / 3,6003.1(4.2)1.95kW(2.65PS)/3600rpm
エンジンタンク容量 (L)4.51.6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

農機のことならノウキナビ!
売りたい!買いたい!送りたい!パーツだって取り寄せます!
痒い所に手が届くノウキナビに是非ご相談ください。

目次