MENU
農機買取査定は【お電話・LINE】でも受付可能です

【今年雪の降る量は?】除雪機を選ぶ際におすすめモデル

除雪機を選ぶ際におすすめモデル+今の価格傾向を整理しました。用途(積雪量・頻度・予算)によって適切なモデルが変わるので、参考にしてください。


目次

除雪機おすすめモデル+価格例

以下は、日本国内で比較的手に入りやすい除雪機(ガソリン式、小型~中型)を中心にピックアップしたモデルと、それぞれの価格例・特徴です。

国産おすすめモデル

モデル特徴価格・参考情報
ホンダ HSS970n(J)小型で取り回しがよく、家庭用に人気新品:443,600円(正規店)
別店:495,000円(税込)
中古(極上美品):368,000円
ホンダ HSS970n(JX・クロスオーガ)硬い雪に強く、食い込み性能が高いYahoo!ショッピングで 556,800円
ホンダ 新型ハイブリッド HSS960i / HSS1370i燃費・静音性を重視した最新モデル(2025年発売)メーカー希望小売価格:
– HSS960i(J):638,000円
– HSS960i(JX):726,000円
– HSS1370i(J):704,000円
– HSS1370i(JX):792,000円
ヤマハ YT660軽量・小型/住宅用に最適メーカー希望小売:437,800円
実売例:408,080円(IIDS)
中古例:300,000円(税込)
ヤマハ YT660‑B(ブレード付き)1台でロータリー+ブレード除雪ができるメーカー希望小売:496,980円(税込)
ヤマハ YSF860(静音モデル)静音性に優れ、住宅街や早朝にも使いやすいメーカー希望小売:562,100円(税込)

今の価格傾向・ポイント

  • 価格のバリエーションが広い:小型除雪機(家庭用)は40〜50万円前後のモデルが多く出回っている。
  • 新型ハイブリッドが登場:ホンダが2025年に新型ハイブリッド除雪機(HSS960i/1370i)を発表。価格は60万円台~。
  • ヤマハは在庫限りの販売:ヤマハの除雪機は「在庫限り」での販売となっており、入手難易度がやや上がっている。
  • 割引・実売価格あり:正規希望価格より下がっている販売店もある(例:YT660が 399,000円という価格もあり)
  • 中古市場の活発さ:中古除雪機(特に人気モデル)は一定数出回っており、新品よりかなり安く手に入る可能性がある。前問でも触れた例:YT660が中古で300,000円。     ホンダ 除雪機 SB800 https://shop.noukinavi.com/view/item/000000011861?category_page_id=used

結論・おすすめポイント

  • 住宅・軽めの雪向き → ヤマハの YT660YT660-B がコスパ・操作性ともに優秀。
  • 硬くて重い雪/重めの除雪 → ホンダの クロスオーガ付き(HSS970n JX)ハイブリッド(HSS1370i) が強みを発揮しやすい。
  • 静音性重視 → ヤマハの YSF860 など静音モデルを選ぶと近所への配慮や早朝作業がしやすい。

除雪機ならノウキナビで検索してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

農業情報、一緒に学びましょう。

目次