ノウキナビ– Author –

農機のことならノウキナビ!
売りたい!買いたい!送りたい!パーツだって取り寄せます!
痒い所に手が届くノウキナビに是非ご相談ください。
-
熱中症予防対策してますか?
こんにちは。ノウキナビ事務局 市川です。 まだ梅雨が明けませんが、熱中症で倒れた方が搬送されるニュースが放映される時期になりました。 「熱中症」に気をつけなくては…とわかっているのになってしまう熱中症の の対策について、自戒も含めおさらいし... ノウキナビ -
販売店様からいただく、「どうすればいいの?」のまとめ
こんにちは。ノウキナビ事務局 市川です。 私事ですが、わが家の縁側に、ツバメの巣(2つめ)がつくられようとして(どう見ても食べられそうにないですし)、縁側がすごい状態に…壊すのも気がひけるので、どうすればいいの?と困っている今日この頃です。 さ... ノウキナビ -
安全、安心、省力化、快適化
次世代農業の可能性を提案する企業群【最新の畜産情報や技術をプレゼンテーション】 6月10日から12日の3日間、愛知県名古屋市のポートメッセなごやで開催された「国際養鶏養豚総合展2015(「IPPS JAPAN」)」に行ってきました。このイベントは、3年ごとに開催される国内最大の畜産見本市。養... ノウキナビ -
農業は雑草との戦い。草刈機も様々です
梅雨入りし、「雑草」がぐんぐんと伸びてくる時期に入りました。 農家さんにとっては、作物の生育を著しく阻害する「雑草」は大敵かと思いますが、皆様はどのような除草対策をされていますでしょうか。 除草には様々な方法がありますが、今回は草刈機にフ... ノウキナビ -
善光寺みやげの隠れた人気者
新鮮な地場産野菜・山菜【善光寺御開帳 もうすぐ終幕】 信州・長野市で4月から始まった善光寺御開帳。途中、大法要のさなかにドローンが落下して、マスコミをにぎわせたこともあり、いろいろな意味で全国的な注目を集めました……(^_^;)。その御開帳も、5月末でついに終幕となりま... ノウキナビ -
中古が新品同様に!スピードスプレイヤーの再生行程
こんにちは。ノウキナビ事務局 市川です。こちらにも田に水が入り、夕日との情景が美しい季節になりました。 毎週お届けすることになりましたブログですが、今週は「スピードスプレイヤーの再生」を、かかる日数やどこまでのものを新しくしているかなども... ノウキナビ -
第1回 ノウキナビdeクエッション
〜小ネタ編〜こんにちは。ノウキナビ事務局市川です。 春ですね〜。長野も桜の満開時が過ぎましたので、今回は浮かれた内容でお届けしたいと思います。農作業、農機の修理の合間のひとときにチャレンジしてみてください。 【】 Q1:トラコンタって何のことでしょうか?... ノウキナビ -
田植え前の大事な代掻き。ドライブハローとロータリーどちらで行いますか?
暖かくなってきて田植え直前ですね。この記事をお読みの方々はお忙しい時期かと思います。今回は代掻き専用のアタッチメント「ドライブハロー」をご存じない方もいらっしゃるということをお聞きし、代掻きに使用するアタッチメントの代表ドライブハローと... ノウキナビ -
農家様からノウキナビへいただく「どうすればいいの?」のまとめ
こんにちは。ノウキナビ事務局 市川です。 忙しい時期になってきました。春に向け準備は進んでいらっしゃいますか?前回はこの時期に合わせたはじめてのトラクター選び。まずは最適な馬力を選ぶをお送り致しました。今回はノウキナビリリースして... ノウキナビ -
初心者でもわかるトラクター馬力の最適な選び方!初めてのトラクター選びのポイントをご紹介します。
作業機を変えることで様々な作業に使用することができるトラクター。小型トラクターから大型トラクターまで馬力の大きさも幅広くあるトラクターですが、選ぶ馬力の大きさは何を耕作するかで変わってきます!今回は、シンプル且つ基礎的なトラクターの馬力... ノウキナビ -
簡単!ノウキナビ販売店会員登録!
こんにちは。ノウキナビ事務局 市川です。今日は首都圏では積雪注意ということでしたね。ノウキナビ事務局でも3cm程積もりましたが、今は雪がやみ、明るくなって参りました。春が近くなったということでしょうか、雪の性質も変わってきたように思います。 ... ノウキナビ -
〜農機・建機販売店様 先着30社様限定〜
体験モニター会員募集キャンペーン中!皆様こんにちは。ノウキナビ事務局 市川です。 前回のブログは古物商許可証を無駄なく取りに行く! 〜古物商許可証を申請編〜というニッチな内容をお届けしました。今回は残りわずかとなりました農機具販売店様向けのキャンペーンのお知らせです! 【*体験... ノウキナビ -
古物商許可証を無駄なく取りに行く!
〜古物商許可証を申請編〜こんにちは。ノウキナビ事務局 市川です。 前回は、古物商許可証を無駄なく取りに行く!〜古物商許可を取りに行く編〜をお送りしました。 今回は前回を踏まえ、古物商許可証を実際に取りに行く際のポイントをまとめたいと思います。 【1.古物商許可証の申請... ノウキナビ -
古物商許可証を無駄なく取りに行く!
〜古物商許可は必要?不要?編〜+ 中古農機を売買されている方々、古物商許可証はお持ちでしょうか? 古物商許可証がなくたって商売できるよ!と思っていらっしゃる方もいらしゃるのではないでしょうか? 古物営業をするには「古物証許可」が必要なのです! では、どこまでを「古物」とし... ノウキナビ -
【雪シーズン到来】除雪機ユーザーに知ってほしい家庭でできるトラブル対応&メンテナンス5選
異常気象といわれる数年に一度の大寒波や大雪に見舞われていることが増えたからでしょうか。除雪機の需要も増えているとのこと。除雪機を今年はじめて購入された方もいらっしゃるのではないでしょうか? そこで今回は除雪機のトラブル対応及び事前対応につ... ノウキナビ -
(農機具屋が教える)農機格納の際に行っておけば安心6のこと
こんにちは。ノウキナビ事務局 市川です。 今季使用した農機を来季も快適に使用するために、格納する際に注意しておきたいことをお伝えします。 【1.まずは洗車】 洗車しましょう! 自分も頑張った後は温泉などに入ったりして綺麗にしてから休みたいも... ノウキナビ -
農機具屋が教える中古農機を買うときに押さえる7つのこと
こんにちは。ノウキナビ事務局の市川です。 前回の「農機具屋が教えるトラクターを売るときに押さえておきたい5つのこと」は多くの方から反響をいただき、皆様に実用的な情報を発信していくことの楽しさを知りました。売る時のことを書いたら買う時のポイ... ノウキナビ