MENU

ノウキナビ新品ショップ

剪定鋏(はさみ)取り扱い中!全338商品出品済み ▷

たんぽぽの収穫を見せてもらいました!

柳澤ご夫妻

たんぽぽ葉
こんにちは。ノウキナビ事務局 市川です。

突然ですが、みなさまは「たんぽぽ」を食べたことはありますか?

私は先日、生まれて初めて、きちんと栽培したたんぽぽの葉をいただきました。

生だと、ほんのりした苦味がアクセントになり、他の野菜となんなくマッチ!おひたしは少し長めに茹でたからか、予想以上に柔らかく、アクがなくなり、とても食べやすく、野菜なんだなぁと実感しました。(ちなみに、畦にあるたんぽぽの葉と食べ比べましたが、葉の柔らかさや苦味、アクっぽさが全然違いました!)

今回は東御市で、たんぽぽを栽培している柳澤ご夫妻の、収穫機を見せていただいたので、お届けしたいと思います。

目次

「根」を掘る

たんぽぽ根
柳澤ご夫妻は、たんぽぽの根を、収穫→洗う→1ヶ月程天日で乾燥→焙煎して「たんぽぽ茶」(ご興味のある方はこちら!)をつくっています。乾燥している間に、根の細い部分は粉のようになってしまい使用できないので、根を出来るだけ太く育て、根を掘り起こしてから収穫していきます。

オリジナルの農機を使っていました

たんぽぽ収穫1

たんぽぽ収穫4
たんぽぽの根を掘り起こすのに使用されているのが、軽トラのプロペラシャフトに、落花生収穫用の鋤を取り付けた、オリジナルの農機!

鋤を土中に入れ、根が出来るだけ切れない様ゆっくり進んでいき、掘り起こしていきます。掘り起こした後は、人の手で一株づつ土から抜いていきます。

新しい鋤部分を試作中!

たんぽぽ収穫機
写真の農機も「鋤」の部分が石に当たり、折れたり欠けたりしてしまうので、石に負けない新しい鋤部分を、開発していらっしゃるとのことでした!
この写真のものでは土中に鋤が入らず、試行錯誤の真っ最中とのことです。
鋤試作品
たんぽぽのようなニッチな野菜を栽培されている方々は、使用する農機も試行錯誤する大変さと、面白さがあるんですね。

「農機に強いひと誰か作ってくれないかなぁ」と笑顔で本音も出ていました。

さいごに

柳澤ご夫妻
柳澤さんご夫妻がつくるたんぽぽ茶は、香ばしく、やさしい大地の香りがします。今年は完売とのことですが、ここまで一貫した国産のたんぽぽ茶はとても貴重なので、ご興味のある方は、「いい鋤出来たかな〜と思いを寄せつつ」来年、味わってみてくださいね。

もっと柳澤さんのつくるたんぽぽ茶を知りたい方はこちら!

ノウキナビはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

農機のことならノウキナビ!
売りたい!買いたい!送りたい!パーツだって取り寄せます!
痒い所に手が届くノウキナビに是非ご相談ください。

目次