農機情報– category –
-
稲刈りの準備!コンバインの使用前の基本点検 ポイント5つ
こんにちは。ノウキナビ事務局 市川です。 先週、岐阜に営業に伺わせていただきいたところ、稲刈りがはじまっているとのこと。こちら信州の真ん中ではまだ穂先に何もついていない時期です。地域により数ヶ月もの差が出るのですね。場所によってはお済みの... -
中古が新品同様に!スピードスプレイヤーの再生行程
こんにちは。ノウキナビ事務局 市川です。こちらにも田に水が入り、夕日との情景が美しい季節になりました。 毎週お届けすることになりましたブログですが、今週は「スピードスプレイヤーの再生」を、かかる日数やどこまでのものを新しくしているかなども... -
田植え前の大事な代掻き。ドライブハローとロータリーどちらで行いますか?
暖かくなってきて田植え直前ですね。この記事をお読みの方々はお忙しい時期かと思います。今回は代掻き専用のアタッチメント「ドライブハロー」をご存じない方もいらっしゃるということをお聞きし、代掻きに使用するアタッチメントの代表ドライブハローと... -
初心者でもわかるトラクター馬力の最適な選び方!初めてのトラクター選びのポイントをご紹介します。
作業機を変えることで様々な作業に使用することができるトラクター。小型トラクターから大型トラクターまで馬力の大きさも幅広くあるトラクターですが、選ぶ馬力の大きさは何を耕作するかで変わってきます!今回は、シンプル且つ基礎的なトラクターの馬力... -
【雪シーズン到来】除雪機ユーザーに知ってほしい家庭でできるトラブル対応&メンテナンス5選
異常気象といわれる数年に一度の大寒波や大雪に見舞われていることが増えたからでしょうか。除雪機の需要も増えているとのこと。除雪機を今年はじめて購入された方もいらっしゃるのではないでしょうか? そこで今回は除雪機のトラブル対応及び事前対応につ... -
(農機具屋が教える)農機格納の際に行っておけば安心6のこと
こんにちは。ノウキナビ事務局 市川です。 今季使用した農機を来季も快適に使用するために、格納する際に注意しておきたいことをお伝えします。 【1.まずは洗車】 洗車しましょう! 自分も頑張った後は温泉などに入ったりして綺麗にしてから休みたいも... -
農機具屋が教える中古農機を買うときに押さえる7つのこと
こんにちは。ノウキナビ事務局の市川です。 前回の「農機具屋が教えるトラクターを売るときに押さえておきたい5つのこと」は多くの方から反響をいただき、皆様に実用的な情報を発信していくことの楽しさを知りました。売る時のことを書いたら買う時のポイ... -
農機具屋が教えるトラクターを売るときに押さえておきたい5つのこと
皆様こんにちは。 ノウキナビ事務局窓口担当の市川です。 農家の方々は皆様が愛情をもって育てた作物が消費者の皆様へお届けする時期ですね。 自分が育てた作物が誰かにどこかで喜ばれているって素晴らしいです! そして農機もフル活動。農機具屋さんもフ...