【朗報】農機具を高く売る・出品するなら『委託販売』がおすすめ!
公開日:
:
最終更新日:2021/02/01
農家様向け記事, ノウキナビからのお知らせ
こんにちは。ノウキナビ事務局です。
「農機をできるだけ高く売却したい」とお考えの方に朗報です。
ノウキナビでは、農家の皆様のお持ちの農機をノウキナビ上で販売できる制度「ノウキナビ委託販売」を設けました。
ノウキナビ委託販売をご利用いただくには特に費用はかかりませんので、お気軽にご相談ください。
ご希望の方はお問い合わせください。
この記事を読むとわかること
- 自分にとって最適な農機具の販売方法がわかります
- ノウキナビ委託販売の利用方法がわかります
お急ぎの方は、目次からまとめをご覧いただくか、見出しと赤文字だけを読んでみてください。
ノウキナビ委託販売とは?
ノウキナビ上に農家の皆様が販売したい商品を出品できるサービスです。
お電話またはお問合せフォームから受付をしています。
出品いただく方には一切費用がかからない仕組みになっていますので、ご安心ください。
ノウキナビ委託販売の3つのメリット
メリット1.より高く販売できる手段である
結論、様々な農機具販売の手段がりますが、委託販売が一番高く販売できる手段です。
このブログを見てくれた方へ、こっそりとこの業界の裏事情のお話をさせていただきます。例えば、Googleなどの検索エンジンで「農機具 買取」だったり「トラクター 買取」で検索してみてください。多くの農機具買取サービスが見つかると思います。
ノウキナビもそういったサービスの運営をしていますが、このような農機具買取サービスの仕組みをお話します。
農機具買取サービスの裏事情
農機具買取サービスを運営している事業者は、農家さんから農機具を買取、修理をして、市場へ再販することで利益を得ているのです。ということは、農家さんから買取する金額は、再販時の利益を差し引いた金額となり、どうしても値段が低くなってしまうものなのです。これは営利企業がサービスを営んでいる限り、どうしようもないことです。
しかし、農家さんの希望は、「できるだけ高く販売すること」。わたしたちも買取サービスを運営しながら、そのような切実な思いを痛感していました。そこで、サービスインされたのが、ノウキナビ委託販売サービスです。
ノウキナビ委託販売は農家さんが直接市場へ再販するようになっていますので、中間マージンが差し引かれることなく、農家さんにとって最も高く販売できる構造となっています。
メリット2.年間300万人の農機を買いたい人に知ってもらうことができる
ノウキナビは農機具に特化した売買プラットフォームです。ノウキナビには年間300万人以上の「農機を買いたい方」が来店されており、農機を売りたい人にとっては最適な市場となっています。
今流行りのフリマアプリ等でも農機具の販売は可能ですが、多くの農機を買いたい人にアプローチできるのはノウキナビ委託販売のメリットです。
メリット3.購入希望者とのやりとりはノウキナビが代行するから手間がかからない
また、ノウキナビ委託販売では、農家さんの代わりにノウキナビコミュニケーションセンターが農機を買いたい人とのやりとりをいたします。
農機の出品作業から農機売買の一連の流れ、販売になった際の農機運送の手配、万が一のトラブルなど、私達農機販売のプロがエスコートいたしますので、手間がかからず安心の取引をしていただけます。
オークションサイトなどで出品や、購入者とのやりとり、運送の手配等の面倒さを感じていた方にはおすすめの販売方法となります。
ノウキナビ委託販売のデメリット
すぐに買い手が見つかるとは限らない
あくまでも委託販売となります、すぐに買い手が見つかるとは限りません。農機具小屋をすぐに片付けたい、すぐに現金化したいという方には向かないサービスとなっております。
多少金額が下がっても良いから早く売却したいという方には、農機具買取サービスがおすすめです。買取系のサービスは、すぐに査定が付き、引き取ってもらえるため、時間を優先する方には最適なサービスと言えるでしょう。
ノウキナビも買取サービスを運営しています。
ノウキナビ委託販売の利用方法
1,まずはお問い合わせください。
ノウキナビ委託販売に興味を持っていただけた方は、お問い合わせください。
ご相談、販売まで一切費用はかかりませんのでご安心ください。
お電話やメールにて、ノウキナビ委託販売についてご案内させていただきます。
ノウキナビ委託販売について興味のある方はお問い合わせください。
問い合わせフォームはこちら
0120−555−071
2,お電話またはメールで以下の情報をお聞かせいただきます
ノウキナビ委託販売の利用をご希望される方は、以下の情報をお聞かせいただきます。
農機の情報について
- メーカー
- 種類(トラクター・コンバイン・田植機など)
- 型式
- アワーメーター
- エンジン始動の有無
- 動作の問題の有無
- 油漏れ等の問題の有無
- 機械のサイズ(高さ、幅、奥行き)
- ご希望の販売金額
お客様の情報について
- お名前
- ご住所
- 農機保管住所
- 電話番号
※古物商法の関係上、売却成立の際には、身分証のご提示をいただきます。
3,お写真をお送りください。
ノウキナビに商品を出品する関係上、お写真のご提供をお願いいたします。
インターネット上の売買となりますので、お写真の情報が多くなれば多くなるほど、成約率も上がります。できる限り多くのお写真をご提供いただけると、早く販売できると思います。
例えば、以下ような写真があると良いです。
- 農機具の前後左右からの写真1枚ずつ
- タイヤ周りの写真
- ハンドル周りの写真
- 作業機まわりの写真数枚
- アワーメーター(あれば)の拡大写真
- コーションプレート(型式等が記載されているプレート)の拡大写真
インターネットやパソコンが苦手で、写真の送付に不安を感じている方はご安心ください。LINEをやられている方なら、ノウキナビのLINEのお友達登録をしていただければ、LINEから写真の送付が可能です。LINEも難しいとお考えの方、もしいらっしゃいましたら、まずはお電話でご相談ください。お客様に最適な方法をご案内いたします。
4,買い手が見つかりましたら、ご連絡いたします
買い手が見つかりましたら、ノウキナビからお客様にご連絡させていただきます。
運送の手配など、具体的なやりとりをさせていただきます。
5,売買終了後、代金をお振込みいたします。
無事に商品が購入者のもとへ到着し、問題なく取引が終了した場合、ノウキナビから出品者様に代金のお支払いをいたします。
経理事務処理の都合上、通常商品到着後3〜4営業日でのお支払いとなっております。予めご了承ください。
ノウキナビ委託販売の注意点
他の販路で併売いただくことも構いませんが、売却された場合や売却を取り消す場合にはご一報ください。
ノウキナビ以外のフリマアプリ等での併売もしていただいて構いません。しかし、他の販路で販売が確定した場合や、売却を取りやめる場合には、ご一報ください。特にキャンセル料等もございませんので、ご安心ください。
まとめ
農機具をできる限り高く売りたい、時間には少し余裕があるという方にはノウキナビ委託販売がおすすめです。
業者への農機具販売に比べ、直接一般農家へ販売できるため、中間マージンがかからないことが特徴です。そのため、様々な農機具販売の手段の中でも最も高く販売できる手段となっています。しかし、買い手がつくまでは時間を要するため、いますぐ売りたいという方には不向きです。そのデメリットを容認できる方には最適なサービスです。
なるべく早く処分・現金化したいという方は、農機具買取サービスの利用がオススメ。
また、ノウキナビ委託販売サービスは、出品から販売に関するやり取り、運送までノウキナビのプロの販売員が代行いたしますので、お客様の手を煩わせることもありません。
ノウキナビ委託販売について興味のある方はお問い合わせください。
問い合わせフォームはこちら
0120−555−071
なるべく早く処分・現金化したいという方は、ノウキナビ買取査定サービスもおすすめです。
投稿者:ノウキナビ事務局:神林
ノウキナビの運営管理をしています。もっと農家さんに、農機具販売店さんに、農機具に携わる企業様に役立てるサービスに育てられるよう頑張ります。ノウキナビに関するご意見・ご要望がございましたら、お聞かせください!0120-555-071
関連記事
-
-
記者発表無事終了致しました。
発表が無事終了しました。 ご覧頂きました皆様、お越しいただいました皆様ありがとうございました!
-
-
ノウキナビ スタッフブログをオープンしました!
ノウキナビ スタッフブログをオープンしました! サービス開始までのノウキナビの最新情報をはじめ、デザ
-
-
【農家必見】中古農機をインターネットで購入するのに失敗しない方法
こんにちは、ノウキナビ事務局(唐沢農機サービス)代表の唐澤です。 本日のノウキナビWeb通信はこちら
-
-
【農家必見】農機の修理に困った!ノウキナビで純正部品が買える!
こんにちは、ノウキナビ事務局(唐沢農機サービス)代表の唐澤です。 本日のノウキナビWeb通信はこちら
-
-
「農機新聞」に取材記事が掲載されました!
こんにちは。 朝起きは三文の徳と言いますが、 さすがに3時半起きは早すぎて眠くなって、 いいこ
-
-
農機のススメ(中古農機編)
お世話になっております。農業事業部(カラサワファーム)の依田です。 気が付けばもう三月になり、農家
-
-
【農家必見】最近の農業だって、わからないことはGoogleに聞いてみよう
こんにちは、ノウキナビ事務局(唐沢農機サービス)代表の唐澤です。 本日のノウキナビWeb通信はこちら
-
-
収穫した米に赤米が混入でお困りの方!雑草イネ対策しましょう!
出典:農研機構(国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構)「雑草イネまん延防止マニュアルv
-
-
畔切りディスクってどこで使えるの?
皆様こんにちは。 今回のブログではトラクターで畔切りをするのに使用することができる畔切りディス
-
-
ノウキナビをご掲載くださったメディア様一覧
こんにちは! ノウキナビ活用されていますでしょうか? まだの方は無料期間中ですのでどうぞお試しくだ