MENU
農機買取査定は【お電話・LINE】でも受付可能です

【つる性雑草の草刈りトラブル解決】葛・アレチウリも絡まない!オーレックハンマーナイフモアと「楽々ディバイダーセット」効果を徹底解説

こんにちは!ノウキナビの清水です。

夏から秋にかけて、農家さんや管理作業を行う方々を悩ませるのが、あのしつこいつる性雑草ではないでしょうか。あっという間に広がり、作物や大切な機械に絡みつく手強いツルたちは、作業効率を大幅に低下させます。

「刈り払い機に巻き付いて取るのが大変」「ハンマーナイフモアで刈ろうとしたら、機械が進まず止まってしまった…」 「絡みついたツルを取り除くのに、何時間もかかってしまう…」

そんな経験、ありませんか?

今回は、そのつる性雑草の悩みを解決する、ハンマーナイフモアとハンマーナイフモア用の画期的なアタッチメント

楽々ディバイダーセット」について、その仕組みからメリット、そして実際に使ってみた感想まで、徹底的にご紹介します!

目次

なぜ、つる性雑草はハンマーナイフモアの天敵なのか?

ハンマーナイフモアは、硬い雑草や背丈の高い草まで強力に粉砕しながら刈り進める、非常に頼りになる草刈り機です。しかし、そんなパワフルなハンマーナイフモアにも苦手な相手がいます。それが「つる性雑草」です。

つる性雑草が引き起こすトラブル

  1. 刈り取りが困難: つるが行く手を阻み、刈り取り部分にまで刃が当たらず、うまく刈り取れない。
  2. 車軸やタイヤへの巻きつき: 刈り取られたつるが車軸やタイヤに絡みつき、走行不能になることがあります。
  3. 作業効率の低下: 絡みついたつるを何度も手作業で取り除く必要があり、本来の草刈り作業が中断されてしまいます。これが時間と労力の大幅なロスにつながります。
  4. 機械の故障リスク: 絡みつきによる負荷は、エンジンや駆動系にも大きな負担をかけ、故障の原因となることがあります。

特に成長が早く、一度絡みつくと頑固なつるたちは、手作業での除去は非常に骨が折れる作業です。

知っておきたい!草刈り作業者を悩ませる代表的なつる性雑草たち

日本には様々なつる性雑草が存在しますが、ここでは特に厄介な代表種をご紹介しましょう。それぞれの特徴を知ることで、対策の重要性がより理解できるはずです。

葛(クズ)

  • 特徴: マメ科の多年草。地下に巨大な塊根(根っこ)を持ち、非常に繁殖力が強いのが特徴です。夏場に急速に成長し、道路脇や休耕地、法面などをあっという間に覆いつくします。他の植物に絡みつき、光を遮って枯らしてしまうこともあります。葉は大きく、葉裏は白っぽい毛で覆われています。葛粉は根から作られます。
  • 厄介な点: 地下の塊根が大きく、根絶が非常に困難です。新しい茎や葉、根の「節」から、クローン化し殖えます。刈っても刈ってもすぐに再生します。

アレチウリ

  • 特徴: ウリ科の一年草。外来種(特定外来生物)であり、その名の通り荒れた地に生い茂ります。驚くほどの速度で成長し、数日で広範囲を覆いつくすことがあります。葉はスイカに似た形をしており、茎やつるにはトゲがあります。
  • 厄介な点: 非常に繁殖力が強く、光を巡って他の植物と競争し、在来植物の生育を阻害します。枯れると網状の繊維質が残り、農機具に絡みつきやすいです。

ヤブガラシ

  • 特徴: ブドウ科のつる性多年草。「藪を枯らす」という名前の通り、他の植物に絡みつき、枯らしてしまうほどの旺盛な繁殖力を持っています。地下茎を伸ばして広がるため、刈っても刈っても再生します。葉は手のひら状に5つに分かれるのが特徴です。
  • 厄介な点: 刈り払い機にも絡みつきやすく、放置するとあっという間に景観を損ね、他の作物の成長を妨げます。

ヘクソカズラ

  • 特徴: アカネ科のつる性多年草。葉や茎をちぎると独特の悪臭(屁のような匂い)がすることからこの名前がつきました。夏には小さな白い花を咲かせ、秋には茶色の実をつけます。
  • 厄介な点: 悪臭もさることながら、他の植物に頑丈に絡みつき、畑や庭木を覆い尽くします。駆除しても根や地下茎から再生しやすいです。

再生能力が高いツル性の雑草ですが、草刈りを繰り返すことで雑草の繁殖を抑えることが可能です。あきらめずに草刈りをしましょう!

救世主登場!「楽々ディバイダーセット」とは?

手強いつる性雑草の悪夢に終止符を打つために開発されたのが、ハンマーナイフモア用アタッチメント「楽々ディバイダーセット」です。弊社では刈幅650㎜用(HR665・HRC665ステンレス・HRC665・HRC665S)を販売しています。

楽々ディバイダーのしくみ

ディバイダーをつけることで、ツル性の雑草をディバイダーで押さえ、前輪に絡まず直進性を確保します。また、背の高い雑草の取り込みを良くします。

「楽々ディバイダーセット」のメリット!

① 作業効率が段違いにアップ!

絡みつきによる作業中断が激減するため、ノンストップで草刈り作業を進めることができます。これまでの苦労は何だったのかと思うほど、スムーズに作業が進みます。広範囲の草刈りを行う方には、まさに革命的な変化です。

② 機械の故障リスクを大幅軽減!

ハンマーナイフのロータリーや車軸への過度な負荷がなくなるため、エンジンや駆動系への負担が減り、機械の寿命を延ばすことにもつながります。高価なハンマーナイフモアを大切に長く使うために、非常に有効な投資と言えるでしょう。

③ ストレスフリーな作業環境!

何度も機械を止めてツルを取り除く作業は、肉体的にも精神的にも大きなストレスです。楽々ディバイダーセットを装着すれば、そのようなストレスから解放され、快適に草刈り作業に集中できるようになります。

④ つる性雑草対策の選択肢が広がる!

これまでツルが絡まるのが嫌で、ハンマーナイフモアを使うのを諦めていた場所でも、このアタッチメントがあれば積極的に導入を検討できます。広範囲の荒地や休耕地など、ツルが繁茂しやすい場所の管理が格段に楽になります。

⑤ 取り付けが比較的簡単!

多くのハンマーナイフモアに対応しており、専門的な知識がなくても、付属の取扱説明書を見ながら比較的簡単に取り付けられるように設計されています。ノウキナビでは、取り付けに関するご相談も承っておりますのでご安心ください。

こんな方におすすめ!

  • 葛、アレチウリ、ヤブガラシ、ヘクソカズラ、カラスウリなどのつる性雑草に毎年悩まされている方
  • ハンマーナイフモアでの草刈り作業効率を劇的に上げたい方
  • 絡みつきによる機械の故障リスクを減らしたい方
  • 草刈り作業中のストレスを軽減したい方

実際に使ってみた!「楽々ディバイダーセット」の感想

「本当に効果があるの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。そこで、実際にアレチウリが密生する休耕地で、当店のハンマーナイフモアに楽々ディバイダーセットを取り付けて試運転を行ってみました。

結論から言うと…「これはすごい!」の一言に尽きます。

通常であれば、アレチウリの密生地では数分に一度は機械を止めてツルを剥がす必要があったのですが、楽々ディバイダーセットを装着したところ、驚くほどスムーズに刈り進めることができました。作業後の疲労感も、ツル取りの手間がない分、大幅に軽減されたと感じます。まさに、つる性雑草に悩む皆さんにとっての「救世主」だと確信しました。

ツル性雑草の草刈りの様子をご覧ください!

【番外編】立ち乗りステップもあると更に楽な草刈りが出来る!

ハンマーナイフモアのクローラーシリーズには立ち乗りステップが装着出来ます。

通常、ハンマーナイフモアはハンドルを握り歩行しながら草刈りしますが、この立ち乗りステップを装着すると身体的な疲労を大幅に減らすことが出来、万が一の場合も降りることが出来ます。装着時でも折りたたんで歩行式でも使用可能です。

ブルモア(ハンマーナイフモア)と立ち乗りステップが紹介されています

オーレックハンマーナイフモア(ブルモア)紹介

ハンマーナイフモア 雑草刈機 HR665(ステンレス仕様) オーレック OREC 自走式草刈機

耐久性と作業効率を追求した草刈機、オーレック HR665 ステンレス仕様。傾斜地や荒地での雑草処理に強いハンマーナイフモア HR665は、腐食に強いステンレス製の草刈盤を採用。湿気や泥、過酷な使用環境でも劣化しにくく、長期間にわたって安心してご利用いただけます。

斜面や広範囲の作業でも快適な操作性を実現。オーレックならではの堅牢な設計により、プロの現場でも活躍しています。

丈夫で長持ちする一台をお探しの方に、ぜひおすすめしたいモデルです。

  • 膝丈・腰丈・背丈以上に伸びた草でもカンタンに刈れます
  • ハンドル調整はピンの抜き差し不要。場所に合わせてカンタン調整
  • 操作系統は手元に集約。草刈り中の操作もノーストレス
  • 緊急停止スイッチ付。危険だと思ったらすぐ停止
  • 人気のスタンダードモデルHR665のステンレス仕様!刈幅650mm

ハンマーナイフモア雑草刈り機HRC665 オーレック クローラー仕様 自走式草刈機

オーレック (OREC)のハンマーナイフモア HRC665 は、広い農地や荒れ地の雑草処理に特化した自走式草刈機です。特に人気の「ハンマーナイフモア」シリーズの中でも、耐久性と作業効率に優れた一台。

型式「HRC665」は、立ち乗り式で操作性に優れ、刈り取り幅も広いため、草刈り作業の時間を大幅に短縮できます。オーレックならではの高品質設計で、耐久性とメンテナンス性も安心。

立ち乗り式草刈機を検討中の方や、荒地の草刈り機を探している方におすすめのモデルです。(立ち乗りステップ別売り)  ※弊社では配送が営業所止めと地域限定でご自宅配送がお選びいただけます。

  • 膝丈・腰丈・背丈以上に伸びた草でもカンタンに刈れます
  • ハンドル調整はピンの抜き差し不要。場所に合わせてカンタン調整
  • 操作系統は手元に集約。草刈り中の操作もノーストレス
  • 緊急停止スイッチ付。危険だと思ったらすぐ停止
  • HRC665は斜面や軟弱地に強いクローラータイプ!
  • 立ち乗りステップが取り付け可能

ハンマーナイフモア 雑草刈機 HRC805 オーレック自走式草刈機  クローラー仕様

オーレック(OREC)製のハンマーナイフモア:HRC805は、雑草が密集した農地や傾斜地に最適な自走式草刈機です。強力なナイフで雑草を粉砕する「ハンマーナイフモア」機構を採用し、効率的に草を処理できます。

型式HRC805は、コンパクトながらもパワフル。立ち乗り式の操作性により疲労も軽減され、長時間作業にも対応。配送は営業所止めとご自宅配送(地域限定)がございます。

  • 膝丈・腰丈・背丈以上に伸びた草でもカンタンに刈れます
  • ハンドル調整はピンの抜き差し不要。場所に合わせてカンタン調整
  • 操作系統は手元に集約。草刈り中の操作もノーストレス
  • 緊急停止スイッチ付。危険だと思ったらすぐ停止
  • HRC805は斜面や軟弱地に強いクローラータイプ!
  • 立ち乗りステップが取り付け可能

まとめ:ハンマーナイフモア&楽々ディバイダーセットで快適な草刈りライフを!

つる性雑草は、草刈りにおいて長年の悩みの種でした。しかし、ハンマーナイフモアと、この「楽々ディバイダーセット」があれば、その悩みから解放され、ハンマーナイフモア本来のパワフルな性能を存分に発揮できるようになります。

「絡みつき」というストレスから解放され、作業効率が向上し、結果的に時間とコストの節約にもつながります。これは、決して過言ではありません。

ノウキナビでは、取り付けに関するご相談や、ご自身のハンマーナイフモアへの適合確認など、ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にノウキナビまでお問い合わせください。

農機具通販なら
ノウキナビにお任せください!

ノウキナビは全国配送可能!

農機具をインターネットで販売中!
100社以上出品中

※ご不明点は無料でお問い合わせいただけます

安心して農機具を買えるサイト
第1位になりました!

調査方法:インターネット調査 /
調査概要:2021年 4月サイトのイメージ調査 / 調査提供先:日本トレンドリサーチ

安心して農機具を買えるサイトNo.1
農機具の高価買取が期待できる農機具サイト
農家におすすめしたい農器具サイト

\ 送料無料!今すぐ確認 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ノウキナビ セールスコミュニケーター
コールセンターでお客様のお電話をお受けしております。
趣味はガーデニング・フラワーアレンジメント・古民家カフェ巡り。庭で育てた花を生けたり、ハーブティーを作っています。畑で穫れた大豆で味噌や醤油も作っています。

目次