MENU

ノウキナビ新品ショップ

剪定鋏(はさみ)取り扱い中!全338商品出品済み ▷

【農家さん必見】バインダーの結束不良をなくす方法

こんにちは、ノウキナビ事務局(唐沢農機サービス)代表の唐澤です。
本日のノウキナビWeb通信はこちらのお話。

目次

バインダー紐の結束不良について

以前当ブログにてご紹介させていただいた、バインダーの結束不良についての記事を、更に掘り下げた内容になります。

▼以前投稿された結束不良についての記事はこちら!
バインダーの結束不良とその対処法について

バインダーの紐って純正とそうでないものと何が違うの?

なんてことをよく聞かれますが、物が全然違います。

1.金額
ホームセンターなどで販売しているバインダー紐は、純正に比べると半額に近い値段のものもあります。
2.強度
バインダーの紐は麻を数本編んで1本の紐を形成しているのですが、純正で無いものは1本を編むために使用する麻の本数が少ないのです。
3.太さが均一ではない
1本の紐に太い部分と細い部分混在してるものが多いです。

このように、大きく3つ程度の違いがあります。
3つの特徴をご覧になって、どう結束不良になるの?と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は、3番目の「太さが均一ではない」という点に着目してお話しましょう。

なぜ、太さが均一でないと結束不良になってしまうのか?

下記の写真は、バインダーの紐ブレーキ部分です。

板と板を挟み込んで、一定の力で紐に抵抗をかけます。

紐が太い
→紐ブレーキの抵抗が大きくなる
紐が細い
→紐ブレーキの抵抗が小さくなる

上記のような仕組みになっています。

この部分で抵抗をかけることにより、紐に適力のテンションがかかります。
このテンションが重要なのです!

一定のテンションが、うまく結束をさせる大きな役割を持っています。
ホームセンターなどで販売されている格安商品は、紐の太さが均一ではないため、紐ブレーキ部分で一定のテンションが確保できず、結束不良になってしまうのです。

今回はここまで!

結束不良で何度も何度も紐通しを行うぐらいであれば、純正のバインダー紐を使用しましょう。
今の時代、インターネットでも純正のバインダー紐を購入できますのでぜひ使用してみてください(並行輸入品ですが問題ありません)。

ためになった!と感じていただけたら、ぜひ会員登録をお願いいたします!

販売店さま向け無料資料ダウンロードはこちら

農機具通販なら
ノウキナビにお任せください!

ノウキナビは全国配送可能!

農機具をインターネットで販売中!
100社以上出品中

※ご不明点は無料でお問い合わせいただけます

安心して農機具を買えるサイト
第1位になりました!

調査方法:インターネット調査 /
調査概要:2021年 4月サイトのイメージ調査 / 調査提供先:日本トレンドリサーチ

安心して農機具を買えるサイトNo.1
農機具の高価買取が期待できる農機具サイト
農家におすすめしたい農器具サイト

\ 送料無料!今すぐ確認 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ノウキナビ代表の唐澤です。

「社長」という役職がどうしても好きになれない僕です。
できれば、「社長」という役割分担にしていただきたい。

目次