MENU

ノウキナビ新品ショップ

剪定鋏(はさみ)取り扱い中!全338商品出品済み ▷

3つの農業協同組合とともに開発・運営する農業技術指導のDXソリューション「AGRIs by JA」を全国で提供開始

株式会社AGRI SMILE(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中道 貴也、以下AGRI SMILE)は、持続可能な農業を実現するDXプラットフォームの一環として、動画で技術栽培をわかりやすく体系化することで農業協同組合(以下JA)の営農指導業務をDXする「AGRIs by JA(アグリス バイ ジェーエー)」の提供を2021年10月4日より開始。複数の産地のJAと連携して多品目の栽培ノウハウを網羅的に蓄積し、全国のJAの営農指導において活用できる仕組みを構築した。
目次

サービスの概要

従来対面で行われてきた営農指導を、この度のAGRIs by JAでDXすることで、業務の効率化や質の向上に寄与。プロダクトの開発や改善、配信する動画コンテンツの制作において、国内有数の農畜産物取扱高を有するとぴあ浜松農業協同組合(本店:静岡県浜松市、代表理事理事長:豊田 勇治)、晴れの国岡山農業協同組合(本店:岡山県倉敷市、代表理事組合長:黒川俊継)、越智今治農業協同組合(本店:愛媛県今治市、代表理事理事長:黒川 俊継)AGRI SMILEで協議会を設立し実行している。 AGRIs by JAが提供する主な機能は以下の通り。
  • 協議会JAの営農指導員が実演、解説する100トピック以上(※1)の栽培基礎技術動画を視聴可能。作物ごとの栽培法だけでなく、畝立てや農薬の散布、出荷の調整などの作業、農業機械のメンテナンス、栽培基礎知識の講義などのコンテンツが揃う(毎月更新予定)。
  • 各JAからの産地内限定の動画配信、およびこれまで生産者へ文書やFAXなどで配信していたお知らせを掲載できる掲示板を設置。
  • FAMICの農薬登録情報に基づき、適用作物名(※2)と用途から農薬を検索し、使用基準などが閲覧できるデータベースを搭載。
(※1)農林水産省の作況調査対象となっている野菜(計41品目)のうち、87%を網羅しています。(※2)農薬取締法に基づく農薬登録において定められる、当該農薬を使用できる作物を指します。
画像出典|PRTIMES https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000039438.html

サービス提供の背景

タイムリーで信頼できる栽培情報を

AGRI SMILEでは、2019年よりJAや行政機関とのプロジェクトで、栽培技術を動画にまとめて産地内で共有するAGRIs for Teamの取り組みを進めてきた。プロジェクトを通して、全国各地の生産者や指導員と対話するなかで、生産者が信頼できる発信元からの栽培情報をオンラインでタイムリーに受け取れることや、就農者や従業員、直売所の出荷者が基礎的な栽培技術を学べるインフラへのニーズの高さに気づいたことにある。

営農指導員のリソース確保

JAの営農指導員の業務は、栽培指導だけでなく、農業経営の指導や生産部会活動の支援、また農地の利用調整や地域農業振興ビジョンの策定など多岐にわたっている。現場では対面指導となるため、遠隔地への移動や生産者からの問合せ対応に時間が割かれ、さらに新規就農者の支援や直売所の拡充といった産地振興のために新しい取り組みを推進していくうえで、業務の効率化による指導員のリソース確保が求められている。 そこで同社では、栽培技術や農薬の使用基準、JAからのお知らせを生産者がオンラインで確認できるサービスなどを構築することで、産地の農業生産の底上げや指導員の業務負担の軽減に寄与できると考え、この構想に共感した3つのJAとともに協議会を組織し、動画の撮影、編集やシステムの構築を行ってきた。
画像出典|PRTIMES https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000039438.html

期待される導入効果

JAでは以下のような効果が期待される。
  1. 動画や掲示板を使ったタイムリーかつ場所を問わない情報提供により、就農して間もない若手生産者の技術習得の早期化や、生産部会全体での技術力の底上げ。
  2. 対面での細やかな営農指導が難しかった直売所出荷者の技術力向上、および農薬の適正利用の徹底により、コロナ禍で需要の高まる直売所事業の拡大に貢献。
  3. 家庭菜園でも実践できるような栽培ノウハウを広く提供していくことで、市民農園の振興による都市部の農地保全や、農業関係人口の増加を後押し。
  4. 遠隔での一対複数の営農指導を可能とし、指導の充実や指導員の業務効率化に寄与。若手指導員が産地の垣根をこえて技術が学べ、スキルアップが期待される。

可能性を秘めた新たな営農指導ツール

とぴあ浜松農業協同組合の専門指導員・高倉克弥氏によると、昨年度からのコロナ禍により実地開催ができなかった園芸教室も、この度の動画配信で代替したところ受講生から高評価が得られ、動画による営農指導の可能性を実感。またこれまで課題となっていた、同組合が運営する直売所出荷会員約2,000名に対する講習会や個別指導などについても、今後はAGRIs by JAを新たな営農指導ツールとして活用することで、産地の生産力の維持・向上を図っていきたいとのことだ。 AGRI SMILEでは、コンテンツの拡充や営農に役立つ機能の追加などを、協議会JAとともに進め、対面指導とオンラインでの情報提供を組み合わせることで、産地での生産力の維持・向上に欠かすことのできない営農指導事業の拡充を目指す。また今後もプロダクトとR&Dにより栽培現場のDXを多面的に支援していく。

株式会社AGRI SMILEについて

  • 代表者:代表取締役 中道 貴也
  • 事業内容:農業のDXプラットフォーム事業
  • 資本金:211,850,000円(資本準備金も含む)
  • 設立:2018年8月31日
  • 所在地:〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目28-5 Axel御茶ノ水102
  • HP:https://agri-smile.com/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次