トラクター売買に参考になる!?お役立ちネタ3つ
こんにちは。ノウキナビ事務局 市川です。こちらではGW中に水が入る田が増え、カエルの鳴き声が日毎に多くなってきています。皆様の地域はどうですか?農機の流通も盛んな時期に入り、今春からブログをご覧になる方に向け、トラクターを売買する際のお役立ちネタ3つを改めてご紹介させていただきます!
1.はじめてのトラクター選び。 まずは最適な馬力を選びましょう!
・トラクターで出来ること
・何を耕作してどんなことをトラクターでするか決める
・アタッチメントを利用するなら3点リンク仕様がオススメ…つまり16馬力以上
・土質によって馬力を必要とする
・失敗したくないなら25馬力〜35馬力
https://www.noukinavi.com/blog/?p=666
2.農機具屋が教えるトラクターを売るときに押さえておきたい5つのこと
・洗車して外観をなるべく綺麗にしましょう
・できるだけ詳細の情報を出しましょう
・エンジンがかからなく、パンクしていても数万円になるかも
・海外メーカーものはネットの方が売りやすい
・中古農機を市場に出すことは新規就農者を応援することにつながることだと考えます
https://www.noukinavi.com/blog/?p=242
3.農機具屋が教える中古農機を買うときに押さえる7つのこと
・自分が譲れないポイントを絞って探す
・金額でだいたい使える年数がわかる
・アワーメーターがついているものは1,000時間がポイント
・整備履歴/修理履歴を聞いてみる
・取り扱っているメーカー以外の他社メーカー機は安く買える場合がある
・(農機具屋の)オススメは再生機
・比較検討する為の入り口を増やしておく
https://www.noukinavi.com/blog/?p=268
Copyright otromira
今月からブログ担当を増やし、内容の幅を広げて毎週お届けして参ります!
どうぞノウキナビと同様引き続きご愛顧下さいますよう改めてお願い申し上げます。
投稿者:ノウキナビ事務局
農機のことならノウキナビ! 売りたい!買いたい!送りたい!パーツだって取り寄せます! 痒い所に手が届くノウキナビに是非ご相談ください。
関連記事
-
-
稲刈り準備できてますか?
稲刈り準備できてますか? 使用はじめに起こりやすいトラブル。 ガソリンの劣化
-
-
はじめてのトラクター選び。 まずは最適な馬力を選びましょう!
作業機(アタッチメント)を変えることで様々な作業に使用することが出来るトラクター。何を耕作するかで変
-
-
運搬車とハーベスターは中古で十分!!
お世話になっております。 ノウキナビ事務局隣の農機具屋です。 稲刈りシーズン真っ只中!! 今年
-
-
新品と中古、農機のベストマッチング!!
お世話になっております。 ノウキナビ事務局隣の農機具屋です。 記録的な暑さにぐったりな毎日ですが
-
-
その農機は誰かにとってはお宝なんです。
桜のシーズンも終わり、長野では田んぼに水を張り始めました。 代掻きや田植えなど、農家さんと農機屋さ
-
-
除雪機メーカー!ホンダとヤマハの特徴!!
お世話様です。 ノウキナビ隣の農機販売店です。 冬シーズンはやっぱり寒いです。。。今年は
-
-
田植え前の大事な代掻き。ドライブハローとロータリーどちらでしますか?
暖かくなってきて田植え直前ですね。このブログをお読みの方々はお忙しい時期かと思います。今回は代掻き
-
-
クボタ耕耘機T702 中古再生整備
こんにちは、掛川です。 今回は、クボタの耕耘機T702の整備について書きたいと思います。
-
-
パイナップル・アップル収穫機=ピコ太郎
最近流行りのこのネタ!「ペンパイナッポーアッポーペン」この人気はどこまで続くのでしょうか? そして、
-
-
スキー場を刈る!モンスター草刈機
本日は、スキー場の草刈り作業をする凄腕草刈り機を紹介しましょう! 普通の草刈機と何か違うの?と思わ