ノウキナビブログに記事執筆いただける農家ライターさんを募集します!
こんにちは。ノウキナビ事務局の神林です。本日は、日頃よりノウキナビをご利用いただいている農家の皆様にご案内です。
ノウキナビでは、ノウキナビブログに記事執筆をしていただける農家ライターさんを募集しています!
- 農業に関して思うところがある!
- 農機に関しても詳しいよ!
という農家の皆様。ノウキナビブログに記事を書いてみませんか。皆さんが書いた記事が、ノウキナビのブログに掲載され、日本中の農家の皆さんに見てもらえるかもしれません!
今回募集する内容について
今回、下記のような内容で記事を書いてくれる方を募集しています。下記以外でも、「こんな記事なら書けますよ」という方も教えてください。
テーマ1「農家さんのリアル」
「農業」や「農家」と一言で言っても、地域や作物によって、多種多様な農業があります。農機具も同様で、トラクターなどの汎用性の高い農機ももちろんありますが、例えばネギ皮むき機など、それ専門の農機が存在するのも農機具の面白いところです。同じ米農家さんでも、栽培の仕方、作業の仕方で、地域差やこだわりがありますよね。そんな農家さんの「リアル」を書いてくれる方を募集しています。
例えば、「うちのこの地域だと、こうやって作業をやっているよ!」「こんなことあるんだけど、他の地域でもある?みんなどうしている??」こんなリアルを募集しています。
テーマ2「農機の便利な使い方や、こんなときどうするの?というご質問」
農機に関して、実際に使ってみてこんな機能が便利、もっとこんな機能があったらなあ等、日々皆様が思っていることを教えてください。また、こんなときはどうするの?といった疑問をお寄せいただければ、ノウキナビが回答します!
なぜ農家ライターを募集するのか
お陰様で、ノウキナビを見てくれている方もも順調に増えてきました。しかし、まだまだ「リアルな」情報が少ない!と思っています。農業・農機の世界はとても深く、広いです。まだまだインターネットに情報が少なく、未開拓な領域です。おそらく、農家さんは農機具の金額や型式、スペックなどの事実情報もインターネットで確認したいとは思いますが、「実際使ってみてどうだった」「こんなときこうしている」というような、農家さんの「リアル」な情報を欲しているのではと思いました。FacebookやTwitterをなどのSNSで、農家さん同士の情報交換は少しずつ始まってきていると思います。なかには、Youtubeで農機や農業の情報を発信している方もいらっしゃいますね!私もよく見させていただいています。
しかし、それを農家さんがやるのはまだちょっとハードルが高い。であれば、ノウキナビにブログ(文章を掲載する)はどうでしょうか?と思いました。私の祖父も、よく詩を書いては新聞などに応募をしていました。そんな感じで、気軽に投稿できる先があってもいいかなと思いました…。
ノウキナビは、農機のプラットフォームとして、ひとつでも多くの農機や農業に関する情報をインターネットにあげていきたいと考えています。(それが次の農家の役に立つと思っています!)
こんな経緯で、今回の募集を出させていただきました。ぜひ、一度皆様の「農業」についてお聞かせ下さい!
お問い合わせは、こちらの問い合わせフォーム、またはお電話、FAXからお願いいたします。
電話:0120-555-071(担当:神林(かんばやし))
FAX:0268-63-7085
投稿者:ノウキナビ事務局:神林
ノウキナビの運営管理をしています。もっと農家さんに、農機具販売店さんに、農機具に携わる企業様に役立てるサービスに育てられるよう頑張ります。ノウキナビに関するご意見・ご要望がございましたら、お聞かせください!0120-555-071
関連記事
-
-
【農家必見】最近の農業だって、わからないことはGoogleに聞いてみよう
こんにちは、ノウキナビ事務局(唐沢農機サービス)代表の唐澤です。 本日のノウキナビWeb通信はこちら
-
-
実は、マイナビ農業にも寄稿しています
"ノウキナビ"のライターが"マイナビ農業"に寄せた記事のご紹介。 ノウキナビの運営は"唐沢
-
-
見たことありますか?これが“コイン精米”のしくみです。
お世話様です。待ちに待った春がようやく到来しますね。今年の長野県の桜はいつ咲くのかと楽しみにしている
-
-
草刈り機のレンタルサービス★
皆様こんにちは。ノウキナビ事務局です。 この度ノウキナビでは草刈り機のレンタルを試験的に長野県
-
-
【ノウキナビ営業日誌 vol.21】中古農機はプロから⁉
毎度お世話になっております。 今年は春から暖かいを通り越して暑い日が続いております。いまからこれだと
-
-
季節や気温に影響される作業の代表、塗料のシンナーとFRP
農機具を塗装をする際は、気温と湿度にあったシンナーをチョイスし、その日に合った具合に調合比率を変えま
-
-
熱中症予防対策してますか?
こんにちは。ノウキナビ事務局 市川です。 まだ梅雨が明けませんが、熱中症で倒れた方が搬送されるニュ
-
-
「ノウキナビ アップデート」のお知らせ
こんにちは、ノウキナビ事務局(唐沢農機サービス)代表の唐澤です。 「ノウキナビ アップデート」のお
-
-
ノウキナビ営業日誌vol.42 ついに三代目ノウキナビ号登場!
毎度お世話になっております。 流行の新型ウイルスも治まることもなく、今だに感染が続いております
-
-
バインダーの結束不良とその対処法について
バインダーに関するトラブルの8割を占めるのが、紐が稲をうまく縛ってくれない「結束不良」と、機械にヒモ